私的妊婦生活まとめブログ!

妊活~出産までの情報をまとめました

赤ちゃんのもの、どこに置く?

出産準備をしてるうちに気づいてしまった。これ、どこにおけばいいの?

オムツ、おしりふき、服、おくるみ、スリング…動かないうちのグッズで結構場所とるし、首が座って好奇心旺盛になってきたらおもちゃ、絵本、体が大きくなれば服もかさばってくる…。

ハイハイするようになれば、行って欲しくないところや触って欲しくないものが家のそこかしこにある。

我が家の場合

 

これ、安定期のうちに整理して、場所を決めないといけないのかぁ〜と途方にくれた妊娠5か月の私。2か月近く夫と話し合い(話し合うこと多いから、2か月丸々話したのではなく、延べ2か月かかったということ)、クローゼットにしまい込むと睡眠不足で慣れない子育てにお疲れモードのときに行ったり来たり、屈んだりが必要になるから、リビングスペースに置くことにした。

 

収納スペースの候補はクリアボックスか、赤ちゃん用の棚。重いタンスではなく、軽いこういうの。


 

アマゾンで買うならこれ

うちの場合、あっという間に9個のボックスか埋まった。入れたものは

  • おしり拭き、コットン、綿棒、ガーゼなどのケアグッズ
  • ベビーローション、クリーム
  • ベビーシャンプー、ベビーソープ
  • 肌着、汗とりパッド
  • スリング、おくるみ
  • タオルケット、防水シーツ
  • 母乳パッド
  • ヘアブラシ、櫛
  • おもちゃ

実際に生まれてお世話するようになったら、常時出ているものやお風呂場・洗面所などに異動するものがあるけど、生まれるまでは「何を買いそろえたか」が明白になるようにこの棚に集約させた。月齢が進むにつれ、不要になるもの、増えてくるものもあるだろうけれど、現時点ではこんな感じ。実際にお世話をするようになったら、きっと各ボックスに入れる中身や組み合わせも変わってくる気がする。

箪笥にしなかった理由

高いベビー箪笥を買っても、子供が成長してくるとシールベタベタ貼ったり、落書きしたりして綺麗に維持するの無理だよ〜と先輩ママさんに言われた。2歳の時に私もテレビの側面にシール貼った記憶あるわ〜。ということなので、だめになっても惜しくない1万円未満のもので探した。

クリアボックスにしなかった理由

夫の美的センスからwww共有スペースにクリアボックス積み上げるのは断固拒否された。余っているクリアボックスあったから、それでもよかった気はするけど、確かに常設するならまあまあ見た目は重要か。

決めるタイミング

妊娠初期にすぐ決める必要はないけど、決めなきゃなぁということは頭の片隅に置いとく必要がある事項。中期にあれもこれもやってると、あっという間に時間が経っちゃうので、つわりが軽いなら初期のうちに場所や保管道具の候補をリストアップしておくと中期の時間が有効に使える。実際に確定させるのは中期以降でOK。

置き場所の決め方

夜間のお世話は基本的に授乳とおむつ替えのみ。お風呂上がりのケア、お着換えは基本的にお昼寝等をする場所であるリビングになる生活を想定したので、リビングに設置することにした。

2DKなどの家で、リビングで母親がごろごろするスペースや、赤ちゃんの居場所がベッドルーム以外にないっていうことならば、寝室に設置するのがいいだろう。